10.16 「やまなし」に込めた賢治の思い
6年生
|
【連絡とお知らせ】 ①明日について 明日は,8時45分から朝礼があります。45分の朝礼に間に合うように登校するようにお声掛けください。 |
国語科では、「賢治ストリート プロジェクト」として、1~5年生に宮沢賢治や賢治の作品に親しんでもらえる企画をしようと取り組んでいます。まずは、自分たちが「やまなし」などの作品や宮沢賢治の伝記を読んで、考えを深めています。
今日は、「賢治が『やまなし』で伝えたかったこと」について交流しました。子どもたちからは、「自然の恵みと怖さ」「自然の美しさや厳しさ」「命の大切さ」「生と死の関係」「生き物のささやかな暮らし」「生き物の心」「子がにの成長」「賢治の人生」などを伝えようとしているのではないかという意見が出てきました。
保護者の皆さまは、「やまなし」を読まれたことはありますか。いま読んでみると、昔読んだときとは感じ方が異なっていることと思います。受け取った賢治のメッセージについて、子どもたちとお話してみてくださるとうれしいです。

