保護者専用

2025.10.12 Expo 2025

2025年4月13日(日)にスタートした日本国際博覧会(大阪・関西万博)

 

ふりかえると

150期生が附属天王寺小学校に入学と共に、一緒に歩んできたような気がします。

 

 

初めは、思い通りにいかず、なかなかうまくいかないことも・・・。

しかし、いろいろな壁に当たり、悩みながらも、

みんなに愛される万博に、そして、みんなに愛される150期の子ども達になりました。

 

 

 

今日の本番まで、子ども達は本当によくがんばりました。

たくさんの保護者の方の前での演技は、思っている以上に緊張したことでしょう。

しかし、そんな中、元気いっぱいのすてきな姿を見せてくれました。

そして、やり切ったという、充実感が溢れる笑顔を見せてくれました。

 

 

ご覧いただいた保護者の皆様は、どのように感じられましたか?

 

もしかしたら・・・

自分のお子さんの悪いところばかりに目がいってしまった保護者の方も、なかにはいるかもしれません。

しかし、そんなことは、今日は必要ありません。

 

今日の子どもたちの姿を見て、4月の幼い1年生からは想像もできない成長を感じられたのではないでしょうか?

子ども達のかわいい笑顔や、一生懸命な姿は、周りの人たちみんなを幸せにしてくれたのではないでしょうか?

 

この週末は、お子様の素敵だったところ、頑張ったところを、

声に出して、いっぱい、いっぱい伝えて、抱きしめてあげて下さい。

 

 

今日に至るまで

「より良いものを!」という担任団の思いから、

ご家庭で、たくさん練習していただいたり、

毎日休まず登校できるように体調管理をしていただいたり、

毎日体操服を洗って持たせてくださったり、

子ども達の背中を押し、励ましながら寄り添っていただいたり などなど

数えきれないほどのご理解とご支援をいただきました。

本当にありがとうございました。

私たちが子ども達と一緒に作り上げたいと思っていた以上の

素晴らしいスポーツデーになりました。

今日までの経験は、決して1人ではできない、ご家族の支えや150期の仲間があってのものです。

 

 

関西万博も10月13日(月)に閉幕を迎えます。

しかし、150期生の未来はこれからです!

このスポーツデーという行事を通して、レベルアップした150期の子ども達。

また来週から、新たな毎日へ向かって走り出します。

まずは、ゆっくり休んで、来週から頑張れるよう、英気を養ってあげてください。

 

『2025 未来見に行こう!!!』

 本当にありがとうございました。

                            1年生担任一同

 

         

【連絡】

 105人揃っての150期です。

 105人全員が揃った日に、記念の集合写真を撮りたいとおもいますので、火曜日に学年年ポロシャツを持たせて下さい。     

【感謝】

低学年のスポーツデーを支えてくれた145期の6年生。本当にありがとう!

高学年のスポーツデーの後、1年生の教室の片づけを手伝ってくれた卒業生!!ありがとう!!

また来てね!

関連する記事