保護者専用

2025.10.09 待ちに待ったリハーサル

【本日の連絡】

明日は、スポーツデーの準備をします。下校時刻は13:40を予定しております。

椅子を運動場に出すなどの準備をしますので、前後するかもしれません。ご了承ください。

スポーツデーについての連絡とお願い

本日、スポーツデーに関するお知らせのプリントを配付しております。ご家庭で必ずご確認いただきますようお願いいたします。

また、持ち物について1点追加のお願いがあります。持ち物に書いてある「ペットボトルホルダーは必要ありません。」その代わりに、凍らせた、または冷やしたペットボトル飲料に記名をして持たせていただきますようお願いいたします。それをペットボトルホルダーに入れて持たせていただいてもかまいません。

なお、詳しくは、昨夜、学校全体の連絡としてスポーツデーに関する詳細を共有しております。そちらも併せてご確認ください。リンクも載せておきます。

 【重要連絡事項】https://www.tennoji-e.oku.ed.jp/parents_only/363505/

【今日の様子】

待ちに待ったリハーサル――その瞬間、子どもたちは本物の輝きを放ちました

 今日は、スポーツデーに向けた大切なリハーサル。

 この時間は、ただの練習ではなく、互いの努力を認め合い、心を通わせる特別なひとときです。

 

 衣装に着替えた瞬間、子どもたちの表情が変わりました。

 「なんか、きんちょうするな〜〜〜」

 そんなつぶやきに、リハーサルの意味の深さを感じました。

 いつもと違う空気、いつもと違う自分。

 その“本物の場”が、子どもたちの力を何倍にも引き出してくれました。

 

応援の力が、子どもたちをさらに輝かせてくれました

ダンスの最中も、終わったあとも、
「可愛い〜〜〜!!」

「頑張れ!!すごい!!」

と、たくさんの温かい声援が飛び交いました。

 その声に背中を押されるように、子どもたちはいつも以上に力を発揮し、笑顔で踊りきることができました。応援の力って、本当にすごいですね。心がじんわりと温かくなりました。

 150期生が何度も練習を重ねてきた隊形移動も、見事に成功。明日の練習で少しだけ調整しますが、ほとんど完璧です。

 今日の子どもたちは、まるでステージの主役のように、ひとりひとりが輝いていました。本番では、さらに素敵な姿を見せてくれることでしょう。

     

そして今日は他の学年の演技を見ることのできる大切な日。

特に4・5・6年生は

 

関連する記事