2025.10.06 後期スタート
1年生
|
【本日の連絡】 明日の全体練習について 本日、ほとんどの子どもたちが時間に間に合って登校することができました。ご協力いただき、ありがとうございます。しかし、各クラス数人、間に合わなかった子もいましたので、明日も引き続き、時間に余裕を持って学校に送り出していただけますようお願いいたします。 明日も同じ時間での登校になります。どうぞよろしくお願いいたします。 |
【今日の様子】
後期がスタートしました!
今日から後期が始まりました。
全校朝会では、3年生の代表児童が「後期に頑張りたいこと」というテーマでお話をしてくれました。
その中で、代表児童はみんなに問いかけてくれました。
「みなさんは、めあてを考えましたか?」
150期生のみなさんの中には、まだ考えられていない子もいるかもしれません。
せっかくの機会ですので、ぜひご家庭でもお子様とお話をしていただき、後期に何を頑張りたいのか、どんなことにチャレンジしたいのか、聞いてみてください。
子どもたちが自分の「めあて」を持つことで、日々の学校生活がより充実したものになることを願っています。

スポーツデーの練習と、日々の楽しみ
今日もスポーツデーの練習を頑張りました。でも、それ以上に休み時間を楽しんでいるようにも感じます。
この期間を通して、子どもたちの体力が本当に向上したことを実感しています。とても嬉しいことです。
かけっこをしたり、鉄棒で遊んだり、ひなまつランドで生き物を探したり、なわとびをしたり…。どの姿も本当に楽しそうで、見ているこちらまで元気をもらえます。
ONとOFFの切り替えをしながら、毎日を楽しめている姿がとても素敵です。
本校にはチャイムがありませんが、時計を見て授業時間に間に合うように行動できています。子どもたちは、良い生活リズムを自分たちでつくり出しています。



