保護者専用

2025.10.01  折り返し地点に立って

【本日の連絡】

〇ロイロ音読の宿題を出しました。詳しくは、本日送っているロイロノートをご確認ください。

【今日の様子】

入学から半年。“できること”がふえてきました

早いもので、入学から半年が経ちました。

4月当初は、おうちの方や6年生に手伝ってもらいながら、身の回りの準備をしていた子どもたち。今では、自分ひとりで時間内に準備を終えることができるようになりました。大きな成長です。

今週からは、2時間連続の体育も始まりました。お昼の時間帯で暑さもありますが、だれることなく、運動場で1時間しっかり活動しています。体力面でも、子どもたちの成長を感じています。

給食の時間も、自分たちで準備を行い、時間内に食べきることができるようになってきました。まだ少し苦戦している子もいますが、好きなメニューの日には驚くほど早く食べ終える姿も見られます。給食の面でも、確かな成長が見られます。

たった半年ですが、生活・体力・食事など、さまざまな面で子どもたちは大きく成長しています。

スポーツー本番まで、あと9日の今日

練習してきた動きを、運動場の場所を確認しながら踊りました。

まだ、入場や退場はできていませんが、子どもたちも、少しずつみゃくみゃくダンスの全貌が見えてきたころではないでしょうか?

また、お掃除やボランティアで学校へお越しの際は、横目でチラチラ、子どもたちの頑張る姿をご覧ください。

さあ、練習をめいいっぱい頑張った子どもたち。おなかもペコペコ。

給食を食べるときには、おいしい顔がいっぱいでした!

明日もがんばるぞ!!

 

関連する記事