2025.09.26 実習生ラスト・デイ
1年生
|
【本日の連絡】 〇リーバーについて 体調をくずしている子が増えてきました。週末も忘れずに体調の入力送信をお願いいたします。 また、来週は、スポーツデーの練習が本格的に始まります。体調を整え登校できるようご協力お願いいたします。 ◯来週の体育について 来週から、時間割上では体育の時間が多くなっていますが、すべての時間で体育を行うわけではありません。 そのため、毎日「算数」と「国語」の準備を必ず持たせてください。ご協力よろしくお願いいたします。 ◯スポーツデーの衣装について 素早く着脱できるよう練習をしてから、ボンドタッチと共に10月1日(水)に持たせてください。(お子様がわかるように4けた番号と名前を記入)(ジップロックにも大きく記名) |
【今日の様子】
実習生の集大成の日を迎えて
今朝の朝礼で、実習生代表から「今日は、実習生の集大成の日です!」という力強い挨拶がありました。
普段はいつも通りの学校生活ですが、実習生が来てくれることで、子どもたちにとっても特別な一日になります。
附天小では、教育実習生を受け入れることが求められています。今回の実習期間を通して、改めてその良さを実感しました。実習生と共に生活し、学び合うことで、子どもたちにとっても、実習生にとっても、かけがえのない成長の機会となります。
この期間には、喜びや楽しさを分かち合う瞬間があり、そして別れの悲しさを本気で感じる場面もあります。
そうした感情の一つひとつが、子どもたちの心を豊かにし、また一歩成長していくのだなと感じました。
実習生と過ごした特別な時間
そして、5時間目にはそれぞれのクラスでお別れ会をしました。
どんなゲームでも遊びでも大盛り上がり!子どもたちは笑顔いっぱいで、とても幸せな時間を過ごすことができました。
さらに、実習生からの手紙に大興奮!手紙を手にした子どもたちの嬉しそうな表情がとても印象的でした。

