保護者専用

09.18 第一弾.

【お知らせとお願い】

 1.Web新聞掲載のお知らせ

 先日のイベント「あべてんBOSAIスイッチ」での148の取り組みを、うえまち新聞webさんが取り上げてくださっています。

 どうぞ、こちらからご覧下さい。校内での取り組みが、発信されるなんて嬉しいですね。

 

 

 昨日から、廊下に現れた新しい掲示。

 名付けて、「ノートロード」

 

 夏休み明けから今日までのノートを振り返り、「マイ・ベストノート」を選びました。

 

 

 

 

 ~ノートをがんばる極意~

 其ノ壱 日付・題名・課題を書く。

 其ノ弐 行をそろえる。

 其ノ参 ていねいに書く。

 其ノ肆 大事なところに線や色を。

 其ノ伍 図・表・イラストを使う。

 其ノ陸 自分の考えや気づきを書く。

 

 

 

 

 これらを、しっかり意識して。 マイ・ベストノートの完成です。

 どの子のノートも、45分間集中をして、もしくは家で一生懸命考え、つくりあげたことが伝わってきます。

 でも、現状で満足しないという意欲的な姿が素敵な148。

 廊下で足を止めては、お友達のノートから、良い所やアレンジできそうな所を学んでいきます。

 真剣な表情で、友のノートをみつめ、思わず良い所を書き留める姿もありました。

 

 

 そんな姿を見て・・・。

 まだまだのびしろがある148のノートが楽しみです。

 第一弾に続いて、第二弾・第三弾も行う予定です。

 148、ちょうせん∞(無限大)ノート、今後の進化にもご注目下さい。

 保護者の皆様も、ご来校された際には、ノートロード訪れてみて下さい。

 

 

 

 

 音楽の授業では、学芸会に向けてコツコツ練習中。

 今日の練習では、「ただ練習する」だけではなく、「友だちと声を掛け合いながら、合わせながら練習する」ことを意識してくれていることが伝わってきました。

 148という集団がもつ力、楽しみです。

   

 

 

 ~今日の1枚~

 

 給食のおにぎりが、少し変化!? 詳しくは、お子様まで。

 

 

 

 

 

 

関連する記事