保護者専用

09.16. 操れ!ビーズロープ!

〈連絡〉

 ① 本日、スポーツデーの団体演技で使うビーズロープ(縄跳び)を配りました。

   次回使うのは、19日(金)です。

  火・水・木のどこかで一度家に持ち帰り、記名の確認と縄跳びの長さ調節をお願いします。 

  長さは普段より少し長めの方が扱いやすいかもしれません。家でも少し練習させてみてください。

 本日より、スポーツデーの練習本格開始です。

 応援団は、6年生の心構えを確認している間に、4・5年生はユニフォームを着させてもらいました。

 5時間目には、体育館にて音楽に合わせられるように練習していきました。運動場と比べ、体育館は狭いので学年全体ではなくクラスごとの練習となりました。それでもなかなか疲れてしまいます。

 心地よい難しさと初めてのビーズロープの嬉しさから笑顔も多く見られました。

 縄跳びダンス、先生は初めて本格的に拝見しましたが、しっかり跳べるかっこよさよりも、失敗してもしっかり回復できるすごさを感じましたよ。音楽に合わせられるように粘り強く練習していきましょう。

 

 「牛乳パックでパックパク」

 ほとんどの子が本日で完成いたしました♪

 明日はクラブ活動があります。準備を忘れずにね!

関連する記事