保護者専用

09.11 トリオ with147.

【お知らせとお願い】

 1.ベストノートについて

 本日、お子様にはお伝えさせていただきましたが、「マイベストノート」を選出しようと思います。教科は、国語・算数・理科・社会・道徳から選んでください。対象は、夏休み明けからの授業とします。

 決まりましたら、そのノートを来週火曜日9月16日(火)までに持参して下さい。

 

 今、148で熱い話題は、「ぼうさい」

 今週土曜日には、「あべてん BOSAI スイッチ」への参加も控えています。

 

 そんな148へ、先輩からの学びの機会をいただきました。

 

 そう、それが、今日の「トリオ de ぼうさい」

 

 147の先輩たちが、防災宿泊訓練のために考え、企画した「ぼうさい」

 それらを、トリオでも披露してくれました。

 

 ぼうさいについて、

 楽しく劇で学ぶコーナー。

 カードを使い、ゲーム感覚で楽しむコーナー。

 すごろくとクイズを融合させたコーナー。

 

 147の先輩たちが、今日のために、たくさんの時間と知恵を使い、準備してくれたのが伝わってきました。

 

 

 

 

 「ぼうさい」知識メーターが、グングン上昇中の148。来年は、148が防災宿泊訓練を企画する番です。がんばってくださいね。

 今日の学びを次に繋げてほしいと思います。

 

 

 音楽の授業では、学芸会に向けての練習がスタート。がんばっています。

 完成が楽しみですね。

 

 

【今日の数枚】

メリータイムには、3年生特別読み語りが!!

本は「大きな木がほしい」  素敵なストーリーと、空間でしたね。

保護者の皆様、ありがとうございました!

 

関連する記事