2025.08.28「木」
1年生
|
【本日の連絡】 ◎映画鑑賞会について ※リーバーの入力は7:30までにお願いいたします。 登校時間:7時50分〜8時10分 教室集合:8時10分 学校出発:8時15分 持ち物 :手提げかばん(リュックサックでも可)・9点セット・肩掛け水筒(たっぷりな水分) ※登校時間がいつもと違います。かなり早くなっているため、電車の時間帯も変わります。あらかじめ、お子様とどの電車に乗るのか共有しておいてください。また、映画の開始時間は決まっていますので、遅刻した場合、基本的には待つことはできません。よろしくお願いします。 |
【今日の様子】
今日のタイトルは、「木」です。
生活の学習で、「木」の観察をした訳ではありません。
図工の学習で、「木」の絵を描いた訳ではありません。
国語の学習で、「木」の漢字を書きました。
人生初めての学校での漢字の学習です。
その記念すべき1つ目の漢字が、「木」という漢字なので、今日のホームページのタイトルは「木」にしました。
入学してから、ひらがな・カタカナを一生懸命勉強してきました。
次はお待ちかねの、漢字の学習です。
漢字ドリルが配られると、子ども達はとても嬉しそうでした。
「もしかしたら、今日、漢字の勉強するのかな?」
「この漢字知ってる!」
「やったー!!」
と前向きな声がたくさん聞こえてきました。
ひらがなやカタカナ以上に、やる気満々でとても楽しくできました!
この気持ちを、6年生になっても忘れずにもっていてほしいなと思います。
これからは、漢字マスターを目指して勉強を頑張っていきます!!
漢字ドリルを家に持ち帰った際は、国語がなくても毎日使いますので、持たせてください。


◎今日のミャクミャク達

音楽の時間に新しい楽器を少しずつ練習しています。今日はトライアングルの正しい持ち方・音の違いを学習しました。

