保護者専用

08.26. De ぼうさい① ~新聞紙~

 新聞は「読む」もの。

 ですが、その用途は実に様々です。

 さて、何に使えるでしょうか?

「大掃除!」

「STEAM Day!」

「焼き芋!」

 他にも、バイクに乗る方は、冬場お腹に巻いた経験もあるのではないでしょうか。

 さて、そんな新聞紙。今回の防災宿泊訓練でも大活躍する予定です。

 

 このように、本日から防災宿泊訓練まで、1日1アイテムずつ紹介していこうと思います。

 本日、役割分担とスケジュールを確認しました。どの役もいざという時に命を守る大切な役割であることに変わりはありません。その点を理解して、明日からの活動に取り組んでほしいと思います。

 

〈団らんのお供〉

 今日は幸運にも曇り空。

 つまり、休み時間も外で遊べます!

 昨日の練習を受けて自主的に、「ボール」ではなく「縄跳び」を手にとる人が出てきました。

 メリータイムは前島先生の計らいで講堂を開けてもらいました。

   

 約1ヶ月ぶりの算数と音楽も覗いてみました。

 公文式だったので、計算速度と正確性では負けませんが、そろばんをはじく姿に憧れたものです。羨ましい。

 トランペットとホルンの登場です!吹けるなんて憧れです。羨ましい。

 国語の様子もご覧ください。

 

 

関連する記事