08.25.夏休み新聞
5年生
【連絡】
〇来週の金曜日の下校時間について
来週の金曜日9月5日ですが、韓国からの学校訪問の関係で、下校時間が5年生のみ異なります。
5時間授業ですが、15時15分頃の下校になります。お知りおきください。
〇今週の金曜日の登校時間について
8時20分に出発です。8時~8時10分の間に登校してくるよう、お声かけください。
久しぶりの授業一発目は、夏休み新聞交流からの学級会でした。
8・9月の目標は
1組…ごみを減らす
2組…整理整頓
3組…一人一人が空気を作って切り替えよう
となりました。

時期によって目標が異なる1組、片付け関係の目標が多い2組、雰囲気作りを大切にする3組、それぞれ大切にするものがちがっておもしろいですね。
しかし、どのクラスもどんどん学級会が上手に回るようになってきています。
時間配分、司会の流し方、フロアの返し方、特に教師側から教え込んだわけでなくても、みんなが気持ちよく参加できる会がつくれてきています。
夏休み新聞。
そのクオリティの高さに5年生の廊下で足を止めて見てくれている大人がたくさんいました。
おもしろいのは、夏休みに出かけたことを書くだけではなく、気になったことを書いている子、出かけた先のことに関わることを調べいる子、ほぼほぼ自由研究のようになっている子、いろんな子がいました。
夏休みに何をしたのか、
ではなく、
夏休みに何を感じ、何を考えたのか、
が可視化できるおもしろい新聞が多くありました。
廊下に掲示していますので、ぜひご覧ください。

【今日の様子】

