08.21 ちょっとずつ慣れましょう・・・。※追記あり
6年生
|
【連絡とお知らせ】 ※LEBERの入力をお願いいたします。 夏休み中もLEBERの入力をしていただきありがとうございます。引き続きよろしくお願いいたします。 ①8月22日(金)について 手さげ登校可です。 持ち物:水とう・校内シューズ・夏休みの課題・筆記用具・フォーサイト (夏休みの課題は,「俳句」「人権啓発キャッチコピー」は全員提出です。) 絵画コンクール等に取り組んだ人は,作品に応募票を貼付し提出するようお声掛けください。詳細は,こちらをご確認ください。 ②習字セット・絵の具セットについて 23日(土)は学校説明会を予定しております。 習字セットや絵の具セット等は来週月曜日以降に持ってくるようにお声がけください。ご協力のほどよろしくお願いいたします。 ③22日のCCTについて 視聴覚室にて行います。11時40分開始予定です。 なお,9月6日(土)の土曜参観後に臨時学年集会(場所は視聴覚室)を行います。内容は,連絡進学および中学校進学についての連絡です。 11時45分から30分程度を予定しております。臨時学年集会に万が一,欠席される場合は,事前に各担任へメールでお知らせください。 ④夏休み中の音楽の課題について 音楽のリコーダーのロイロの課題の未提出の人が各クラス数人見られます。今日中に提出するようにお声かけください。 ⑤PTA主催150周年記念バザーについて 講堂にて,PTA主催のバザーが行われます。ぜひご参加ください。 開催時間:10時~11時 場所:講堂 詳細はこちら ⑥9月5日(金)防災宿泊訓練の参加費について 防災宿泊訓練に参加される方は,以前,お配りした手紙に記載している通り,明日8月22日のCCT後に各担任へ参加費をお渡しください。 できるだけ,お釣りのないようお願いいたします。 |
暑い日がつづいています・・・。
明日から始まります・・・。学校を楽しみにしている人もいるかもしれません。「学校かぁ・・・。」と思っている人もいるかもしれません。
明日は3時間授業です。来週は4時間授業です。しかも来週金曜日は,映画を観に行きます。
ちょっとずつ学校モードに慣れましょう。
