保護者専用

07.28. ー ③ ー

【連絡】

 ① 明日の時程

 (1)09:00~ ぼうさい147総選挙 じゅんび

 (2)09:20~ ぼうさい147総選挙(4年各教室)

 (3)11:20~ 奉仕活動(ろうかなどの掃除)

 (4)11:35~ 休けい

 (5)11:55~ 147フェス!

 (6)12:40~ 給食(30日もあります)

 (7)13:45頃 下校

 ② ぼうさい147総選挙について

 参加してくださった保護者の方は投票いただけます。

 プレゼン(投票も含む)の時間は前後半に分かれています。

 【前半】09:20~10:10(10:10~ 投票)

 【後半】10:20~11:10(11:10~ 投票)

 ぜひ、清き1票を投じに来てください。

 ③ 服装・持ち物

 ポロシャツ・体操ズボン ・手提げバッグで登校しましょう。

 水筒・筆箱・ハンカチ・ティッシュを忘れずに持ってきましょう。

 ※ 体操ズボンが学校にある場合は、代わりになるものを履いてきて、学校で着替えましょう。

 ※ 体育館シューズは不要です。

〈クイズ!どちらの漢字 de SHOW!?〉

 ⑧ 書を引く

 さぁ、どれ?

 授業の会、おかげさまで無事に終えることができました。

 本日の会のサポート、明日の4時間目の準備。役員の方々、PTAレクリエーション委員会の皆様、本当にありがとうございます。

この前の答え!こっち da YOU!!〉

 ⑦ 人のわざ

 そう、正解は「A. 達」でした!

 「達」の中に「」が見つかりますか!?

 

 Bは、羊のところが2本線になっています。

 中国は「羊」がとても身近です。『スーホの白い馬』は中国・内モンゴルのお話ですが、中心人物・スーホの仕事は「羊飼い」です!

 ちなみに、「幸せ」は2本線です。お気を付けください。

 

 以上、一度は配員をやってみたいなぁ、と思うこともあったホームページャーがお届けしました。

関連する記事