2025.07.17. ぺんぎんさん ありがとう!
1年生
|
【本日の連絡】 ・本日時間割を配布しております。ご確認ください。 ・3連休中も、リーバーの入力をお願いします。 プールについて 来週のプールは、7月22日(火)1時間目のプールのみになります。学年で、大プールの活動になります。 105人で全員で入れますように!!体調整えてください。 ザリガニつりについて 来週、第2回目のザリガニつりを実施します。第1回目と同じように、ザリガニつり当日に「自作の釣具とえさ」を持たせてください。 第2回目のザリガニつりも参観していただき、お子様とともにつりを楽しんでください。 鍵盤ハーモニカについて 7月22日(火)が音楽の最終日になります。鍵盤ハーモニカを持って帰っていただき、休みの間に清掃しておいてください。また、学芸会に向けての鍵盤ハーモニカの宿題もあります。お家で練習しておいてください。 保護者の方、お子様どちらでも持って帰っても構いませんが、7月24日(木)に教室にある場合は、お子様に持ち帰らせます。 あさがおについて まだ学校にある方は、7月24日(木)までに、必ずお持ち帰りいただき、夏休み中も生活科の学習を続けて「あさがおいくつさいたかな?」の色塗りをお願いします。また、「観察カード2枚」「あさがおロイロ」も引き続き続けていただき、「あさがおのつる」は図画工作科、「回収した種」は算数科の学習で使用しますので、必ず保管ください。 |
【今日の様子】
今日は、ペンギンプールラストとなりました。
今までやってきた学習のおさらいをしながら、楽しく活動をしました。初めの頃と比べると、潜ったり、浮いたりすることがとても上手になりました!それも前向きに楽しみながら、水に親しんだからこそだと思います。
来週は、初の大プールになります。来年へ向けて、大プールに慣れられるように、体調を整えて全員入水できるようにご協力ください。深さにびっっクリする子もいることと思いますが、小プールと同じように、楽しみながら活動を進めていきたいと思います。火曜日の大プールもぜひお越しください。
今日は、そんな子ども達のキラキラした様子をご覧ください。
今日は、お待たせしました。3組の泥んこ遊びです。
暑い中でしたが、思いっきり楽しみましたね!
来週は、ざりがにつりパート2です!
大きいザリガニとの対決!!がんばりましょう。

本日の収穫は1組さん。
野菜も暑さに負けて少し収穫が少なくなってきました。
いつまで収穫できるかな?

