保護者専用

07.18. 今日は学校あったよ!

〈連絡〉

 ① 来週の時間割は以下をご覧ください。

2025.07.22.-07.25. 時間割

 ② 防災宿泊訓練プレゼン大会について

 昨日の休校でSTが飛んでしまったので、提出箱の締め切りを延ばしています。

〈クイズ!どっちの漢字 de SHOW!?〉

投げ

 

 さぁ、どっち?

 今週は個人懇談会Weekでした。限られた時間ではありましたが、お一方おひとかたとお子様のことについてお話しすることができました。貴重な時間をありがとうございました。なんだか、今日の学校生活を見ていても、いつもより子供たちがクリアに見えた気がしました。ということで…

〈団らんのお供〉

 2組さんの国語には、ノートと教科書と…楽器!?

 外国語は、子供たちと寺村先生と…アンジェラ先生!?

 体育は、跳び箱とロイター板と…マット2枚重ね!?

 3組は、友だちと友だちと…友だちと!?

 

〈昨日の答え!こっち da YOU!!〉

④ 四の草花

 そう、正解は「A. 季」でした!

 「季節」の【季】を分解して考えてみましょう。実ったばかりの若い稲の穂を表す「禾(のぎ)」と「子」に分けることができます。そのため、「季」には「若い」「幼い」という意味もあるようです。

 

 以上、四季では断然”夏”派のホームページャーがお届けしました。

関連する記事