07.15 なが~い
2年生
〇懇談2日目ありがとうございました。3日目以降もよろしくお願いします。 ◯プールの学習について ・8時までのリーバーのご入力と持ち物のご準備よろしくお願いします。 ・明日、2年生の目標の記録を泳いでみます。明日泳ぐことができなかった場合、明後日もう一度チャレンジします。 |
今日から算数は「長い長さ」の学習。
自分の両手を横に広げた長さを30cmものさしを使って測ってみました。
30cmが1つ、2つ、3つ…とリボンに印をつけながら測りました。
もっと長いものさしがあればいいのに…ということで、1mのものさし登場!!
これを使えばもっと速く測れそう!
そして、長い長さはを表すmという単位も新しく学びました。
〈今日の149〉
今日もカブトムシランドを見てみると、カブトムシがちょうど土の中へ。暑いからかな・・・。たくさん食べてねとゼリーをおいてくれました。
道徳の時間には、してはいけないことを見た時に、どうすればよいのか話し合いました。
今日のクイズ43
みんながよく目にする1000円札の横の長さは、何センチメートルでしょうか?
前回のクイズの答え
正解は、②アフリカでした。(しっかり食べて、元気な体をつくろう!)