2025.07.11. やさい大収穫!
1年生
|
【本日の連絡】 ・来週から個人懇談になります。 懇談時間は、10分で設定しています。時間のご協力よろしくお願いします。 また、個人懇談が14時〜15時までのご家庭は、お子様を図書室で待たせることができます。その際は、必ず連絡帳でお知らせください。必ず15時までに保護者が図書室へ迎えに行くよう、よろしくお願いします。 ・お水を購入されたご家庭は、1本50円ご用意ください。懇談にて回収します。 |
【今日の様子】
今日は、学校清掃のご協力ありがとうございました!廊下の窓やサーキュレーター、女子更衣室など、普段の掃除ではなかなか手が届いてない箇所まで掃除してくださいました。学校がピカピカになりました。

そして、メリータイムには、図書委員さんによる「よみかたり」がありました。タイトルは、「てんにょのはごろも」です。音楽もあり、お面もあり、楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございます。

おおきなかぶの音読劇を行いました。それぞれの班の個性が出ていて、とても面白かったです。子ども達の感想を聞いていると、
「本を読まずに、ナレーションをしている人はすごい」
「大きな声だと聞こえやすくて良いな!」
「本当のおじいさんみたいに見えた。」
「おおきなかぶがジャンプして、引っこ抜かれるようにみえた」
など、お友達の良いところを見つけることができました。
今回は上手くいかなかったとしても、まだまだチャンスはあります!演技大好きな150期生になってほしいですね!



劇が終わったあとは、お話の続きを考えました。
みんな、「おおきなかぶ」のお話が好きなので、楽しんでいました!物語を読み合う時が楽しみですね。

今日の野菜の写真です!

