保護者専用

07.09 遡ること,2か月前です。

【お知らせとお願い】

 1.おでかけKids passについて

 本日、おでかけKids passを配布しています。大切なものですので、お子様が持ち帰っているかどうか必ずご確認下さい。

 2.熱中症対策について

 学校より、熱中症対策について連絡があります。こちらをご確認下さい。

 

 さかのぼること・・・・ 約2か月前。

 148の姿は、大阪にはありませんでした。

 

 では、どこにあったの。

 

 そう、148の姿はハチ高原にありました。

 

 

 2泊3日の林間学舎をenjoyしていたのですね。

 林間学舎では、さまざまな活動に挑戦しました。

 

 その活動から学んだことはたくさんあったでしょう。

 その話は、今日は置いといて・・・。

 

 

 今日は、その活動の中でどんな気持ちになったのかを振り返り、その気持ちを色で表現しました。

 

 2か月前のことなのに、鮮明に気持ちを覚えている子ども達。

 さすがです!! そこまで印象深い行事だったということでしょう。

 

 みんなが、色んな気持ちになっていたことを、再発見!!

 気持ちは同じでも、表現する色は違う・・・!?

 

 表現することを、今後も楽しんでいきましょう。

 

 

 

 

 プールの学習では、平泳ぎの特訓開始!!

 二兎追うものは一兎も得ず

 平泳ぎは、足の蹴りと手のかきが大切になってきます。

 

 今日得るものは、足の蹴り!!

 

 2人1組のペアで挑戦。

 

 

 

 

 【好きな絵本紹介】

 

 絵本は100均のお話シリーズです。
 父に寝る前によく腕枕をされながら読み聞かせをしてもらった記憶があります。
 幼少期から図書館によく通っていた私でしたが、初めて買ってもらった本がそのシリーズでもありました。
 今見ると質素なものですが、当時の私は図書館で読んでいた本が家でも読めることに興奮していました。
 毎日読んでもらっていましたが、3ページ目からは記憶がありません。
 声を聞いて落ち着いて寝れたのだと思います。
 今は売っているかわかりませんが、ぜひ100均に寄ったら見てみてください。

 

REN TOKURA.

関連する記事