保護者専用

2025.06.16 夏の到来!?

【本日の連絡】

プール開きの時間変更です。

 1−1 10:10〜10:40

 1−2 10:50〜11:20

 1−3 11:30〜12:00

 2組と3組の時間だけ、少し変更していますのでご確認ください。よろしくお願いします。

◯明日のトリオタイムで、学年ポロシャツを着て活動をします。学年ポロシャツを持たせていただくよう、よろしくお願いします。

◯今週から気温も上がり、非常に暑くなってきました。水分をしっかりとるように声をかけておりますが、水筒が空になるお子様が見られます。水分量を調整していただき、水筒を持たせてください。また、子ども達はたくさん汗をかいていますので、ランドセルの中に小さい汗拭きタオルを持たせてください。

 本校の熱中症対策における記事もあがっていますので、ご確認ください。↓

       本校の熱中症対策

◯ 明日 ご協力のお願い

 生活科の学習で、子ども達がお世話になっている方にインタビューをします。

 『学校のおそうじボランティアさん』、『みまもりボランティアさん』、『としょボランティアさん』に感謝の気持ちを伝えるとともにインタビューに行きたいという意見が出ました。

 そこで、インタビューにご協力いただける保護者の方は、17日(火)10時40分に、黄色いベストをお持ちになり、正門横駐車場へお越しください。

 11時〜12時の間に、子ども達が担当に分かれてインタビューに参ります。ご協力ください。

◯ プール開き時間の変更について 

先日お伝えした時間が、低学年集会と時間が重なっておりましたので、以下のように変更します。

 1年1組(10:10〜10:40)

 1年2組(10:50〜11:20)

 1年3組(11:30〜12:00)

◯ 個人懇談のご都合の悪い日のある方は、今週金曜日までに連絡帳でお知らせください。なお、懇談へはお子様と一緒に来ていただいても構いません。その場合は、懇談中は、お子様は廊下で待たせてください。

【今日の様子】

 一気に夏がやってきたような日差し。天気も良く、朝からトリオタイムで活動することができました。活動にも慣れてきて、トリオメンバーとの会話も弾んできました。それぞれの活動を通して、コミュニケーション能力を高めることができています。

 あさがおのつるもかなり伸びてきました。今週は、天気が良いので、一気に成長するのでは!?と思っています。天気が良い今週の成長が楽しみですね!毎日の水やりを絶対に忘れないようにしないといけません。

 明日のインタビューに向けて、班に別れて練習を行いました。まずは、インタビュー内容の確認です。それぞれが考えたインタビュー内容を伝え合って、どの内容をインタビューするか決めました。その後、少しだけ練習をして、明日に備えました。明日もインタビュー前には、練習の時間をとります。どのようにインタビューをすれば、相手に伝わるのかしっかりと練習をして、本番に臨みたいです。

今朝のガーデンタイムできゅうり初収穫です。全員が持ち帰ることのできるようにこれからもお世話を頑張ります!

関連する記事