保護者専用

06.13 1つ目の試練

【連絡とお知らせ】

 ①6年テスト結果について

 本日,第1回6年テストの結果について,封筒にて子どもたちに渡しています。保護者の皆様に封を開けていただくよう,よろしくお願いいたします。

 ②個人懇談について

  7月14日~17日に予定しております,個人懇談会の日程についてフォームにて希望日をお聞きしたいと考えております。

  お忙しいところ恐縮ですが,20日金曜日までにこちらから,ご回答お願い致します。

 ③来週の時間割について

 今週も水着やタオル等,毎日水泳学習があったにもかかわらずご準備いただきありがとうございました。来週もどうぞよろしくお願いいたします。

 月曜日に社会科の学習で,区役所に見学に行きます。

 手提げかばん,もしくは探検バッグに社会のノートと筆記用具を入れて持っていきますので,どちらかを持たせて頂きますよう,よろしくお願いいたします。

  18日(水) クラブ活動(卒業アルバム用の写真撮影あり)

  来週の時間割はこちら

 ④臨海学舎の持ち物について

  臨海学舎が近づいてきました。臨海学舎で必要なものをこちらに載せております。

  お忙しいところ恐縮ですが,ご準備よろしくお願いいたします。

1000m=1km。身近なものでたとえると、あべのハルカス(約300m)を3本分と少し。歩いても4〜5分、泳ぐと30〜40分かかることもある長い距離です。
そんな1000mを、今日は子どもたち全員が真剣な表情で、懸命に泳ぎ切ろうとしていました。

泳ぐのが得意な子は、自分の番が終わった後にも仲間の応援にまわり、大きな声援を送ってくれました。泳いでいる最中にも、励ましの声がプールに響いていました。
泳ぎが苦手な子も、「最後まであきらめない」という強い気持ちで、自分の力を振り絞って泳ぐ姿が見られました。

最後の一人がゴールするまで、プールサイドから手をたたいて応援し続ける姿には、思わず胸が熱くなるものがありました。「みんなで頑張る」──そんな温かさに満ちた、素晴らしい時間となりました。

再テストも予定しています。頑張りましょう!

IMG_9757

本日ご参観頂きました,保護者の皆様,
本当に、お疲れさまでした。

関連する記事