保護者専用

06.04  最後の夏。はじまる。

【連絡とお知らせ】

 ①学年ポロシャツ追加購入について

  学年ポロシャツ購入の申し込みを明日の5日(木)まで延長します。

  代金は,お子さまに持たせていただく場合は明日にお願いします。(直接各担任に手渡ししていただく場合は後日で構いません。)

  なお,このポロシャツは7月の臨海学舎当日までにお渡しできます。

 ②【臨海学舎】お風呂バッグについて

  本日、臨海学舎の説明会にて「お風呂バッグ」の購入に関する連絡がありましたが、6年生に関しましては昨年度のお風呂バッグを学校にご提出していただいていますので、そちらを使用していただいても構いません。壊れている場合などは、説明会で連絡のあった通りのものを新たに購入いただいても構いません。

 ③6日(金)の芸術鑑賞(劇団四季)について

   ●服装  私服、夏帽、通学用の靴(白靴)

   ●持ち物 リュックサック、水筒、連絡帳(フォーサイト手帳)、筆箱、学習用具、エピペン(持っている人)、「ウィキッド」のチラシ(必要な人)

   ●行程  学校出発        10時

          ↓

          昼食(ビュッフェ)    11時

          ↓

         劇鑑賞「ウィキッド」    13時30分~16時30分

                ↓

         解散(劇場地下入り口)16時40分ごろ

他にも団体客がいるため、退場規制がかかり、遅くなるかもしれません。

 本日から、6年生にとって小学校生活最後のプール学習が始まりました。はじめに、2組高松さんが力強く「プール開きの誓いの言葉」を述べ、今年の水泳学習への意気込みをクラス全体で共有しました。

続いて、先生方による模範泳を見た子どもたちは、クロールや平泳ぎの練習に取り組みました。さすが最高学年。バディとの声かけや態度にも、6年生らしい落ち着きと責任感が感じられ、とても頼もしい姿が見られました。

これから約1ヶ月間、子どもたちは「臨海学舎」に向けて、一つひとつの学習の時間を大切にしながら練習を重ねていきます。最後の臨海を、悔いの残らない、達成感あふれるものにしてほしいと願っています。

 

 今日のプールの学習の後も、教室・更衣室の清掃や水筒運びなど、本当にありがとうございました。これからも保護者の皆様のお力をお貸しいただく場面があるかと思います。今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。

関連する記事