保護者専用

05.20 開幕宣言、ここにあり

【お知らせとお願い】

 1.漢字小テストについて

 明日、漢字小テストを行います。範囲は時間割をご確認下さい。

 2.トリオ de さんぽ のしおりについて

 本日、トリオ de さんぽ のしおりを配布しています。当日、お弁当の用意はいりませんが、水分は多めにご準備下さい。

 よろしくお願いいたします。

 いよいよ、今週金曜日は「トリオ de さんぽ」

 

 これまでになかった新しい取り組みです。

 トリオ de さんぽ!?  

 

 この新しいプロジェクトは、148期生にかかっています。

 148期生のがんばりが期待されているからこその開催です。

 さんぽへの開幕宣言!! ここにあり!!

 

 

 昨日からリスタートした通常運転。

 今日も通常運転をメキメキがんばってくれていました。

 

 総合の学習も、新たなステージに入っています!! どんなプロジェクトがスタートするのでしょうか?

 

 そんな姿、ご覧ください。

          

 

【教員紹介17】

6年1組 担任 日野 朋子

※日野先生は、「詩」を強く好みます。

 本日は、日野先生を詩で紹介します。

 

 

静かな朝に目を凝らす
一文字の揺れを見逃さず
句読点の奥に心を聴く

彼女は言葉を編む人
教室という小さな劇場で
子どもたちの声に
耳を澄ます やわらかなまなざし

普段は地図のない旅のよう
けれど、その分 誰よりも丁寧に
一歩を置く

彼女の時間は静謐
けれど、ふとした笑顔は春のように
まわりをあたためる
気づけば、誰かの支えになっている

細部の森に住む彼女は
今日も静かに、言葉を灯す
誰かのこころが迷わぬように
小さな光を、手のひらに乗せて

 

関連する記事