保護者専用

04.15. 数と 形で エキサイト!

 高学年初めの STEAM Day

 今日のテーマは「数と形でエキサイト」です。

 「世界に1冊のMyフォーサイトづくり」に子供たちが没頭中…

 

 マスキングテープを使って、1枚の表紙をいくつもの形に仕切っていきます。 1つの長方形(表紙)が、三角形、四角形、五角形、六角形…に分かれていきます。

     

 また、三角形は三角形でも、全く同じ三角形は1つもありません。おまけに色や塗り方まで違うのです。

 さぁ、世界に1冊「Myフォーサイト」の完成です!

 

〈連絡〉

 ① クラブ・委員会活動決めについて

 クラブ活動は明日の1時間目に、委員会活動は明後日の1時間目に、どこへ所属するかを決めます。今日も子供たちと話していると、初めてのクラブ・委員会活動を楽しみにしている様子でした。もし、欠席の場合はお電話等で第3希望まで伺いますが、希望通りにならない場合もあると思います。お知りおきください。

 ② 明日の持ち物と今日の宿題について

 国語もします。教科書とノートを持たせてください。

 漢字ドリル5・算数ドリル3が今日の宿題です。(フォーサイトが乾いておらず、持ち帰れていないお子様用の連絡です)

 音楽も「ラバースコンチェルト」を取り扱って、”楽譜のきまり”に迫ります。先日、会った音大出身の友人が「音楽は算数だよ。」と言っていたのを思い出しました。4分の4拍子であること、1小節と9小節(5小節と13小節)のつくりが似ていることなど、音楽に疎い私も決まりをもつ楽譜の美しさは感じることができました。

 

 もちろん、算数も!大きい数でエキサイティングしています。大きい数にまみれる子供たちの様子は見ているこちらも楽しくなります。

関連する記事