保護者専用

150期を迎えよう! たくさんのありがとうを伝えよう! 

さまざまな行事を乗り越えてきた1年生は、入学式お迎え演技の全体をつかむのは早かったように思います。

今の課題は、お迎えの気持ちを、言葉の声や、歌声や、表情や、動きを通して、”精一杯のエネルギーで届ける”ことです。

おもいきりよく!!!!!

すでに「おめでとう!」「ようこそ!」「いっしょだよ!!」「よろしくね!」の気持ちがあふれている子からは、体育館中にメッセージが響きわたり、体育館中の空気を包み込む勢いです。

さあ、104人全員の思いと声を集めましょう。 

4月に148期の2年生にしていただいたことを、150期に届けましょう。

そして、目標となる新2年生の姿を見せましょう。 

  思いあふれる”おもいっきり”で、おにいさんおねえさんの姿を見せましょう!!

  2025年度を、かっこいい2年生の姿でスタートしましょう!!!!!

 

片岡先生に、1年間のお礼を伝えました。

 

【連絡】

・宿題は、火曜日提出です。

・三連休明けに、バス移動のペア遠足です。よく眠る3日間を過ごして体調を整えると共に、もし月曜日に不調がある場合は無理をされない様にお願いします。

・予定しておりましたロイロ音読の提出箱が開かれましたら、提出をお願いします。

 

関連する記事