保護者専用

03.10.送られる会

【連絡】

○持ち帰り用の袋について

・明日からの3日間で、毎日たくさんの荷物を持ち帰らせます。大きな荷物が入る袋を持たせてください。

持ち帰り予定

11日…茶色box(エプロンは残す)、緑の本立て(まだ置いている人のみ)

12日…お道具箱、

13日…図工の作品など(作品袋あり)

その他追加で増えるかもしれません。

 

○明日の朝について

次の3つを終わらせることが144期の喫緊の課題です。明日からの各時間を使って取り組んでいきますが、間に合わなさそうな人は、朝の8時15分からすぐに取り掛かるようにしましょう。

明日の朝は卒業制作が終わっていない人、終わらなそうな人の時間とします。お子様に確認していただいて、必要な場合、早くに来させてください。

※参考までに…色塗りに入っていない人は終わらなそうな人です。

 

○卒業式予行について

明日は卒業式の予行です。服装を整えてこさせてください。名札などを忘れないようにしてください。

 

○明日の持ち物

・防災食の準備

 熱いお湯(300mⅼ程度)が要ります。水筒とは分けて持たせていただきますよう、よろしくお願いします。また、必要に応じて軽食(おにぎり等)も持参してください。

・必要な人は絵具セット、返していない人は図書の本を持ってこさせてください。

 

 

在校生のみなさんから素敵なプレゼントをいただきました。

 

心のこもった言葉と、かわいい笑顔を添えて。

 

もうあと4日です。

【今日の様子】

関連する記事