03.07. さいしょの おしごと
2年生
トリオリーダー、最初のお仕事は、ペア遠足の「しおりづくり」です。1年生に渡すものなので、気合を入れて書いています。
〈連絡〉
① 来週の時間割は以下をご覧ください。
② リコーダーの購入について
本日、「リコーダー申込書」を配布しています。今回は学級費での購入ではありません。
購入を希望される場合は、申込書に1500円を入れて、3月12日(水)までにご提出ください。
※ 「標準価格 1600円+税」と記載されていますが、1500円(税込)です。品名にドイツ式・イギリス式とありますが、〇をしていただく必要はありません。
③ 1組の保護者の皆様へお願い
機器の不具合により、テストを長らく返却できておりませんでした。また、機器の都合上、以下のテスト(3枚)の読み込みがうまくいっていないため、たいへん申し訳ありませんが、再度、お子様に持参させていただけますと幸いです。ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いします。
(国語)スーホの白い馬
(算数)10000までの数・長い長さ
〈今日の様子〉
物語文「スーホの白い馬」は、スーホと白い馬の思いや自分の感じたことを伝えようと、グループに分かれて活動中です。どうか、子供たちの願いが叶いますように。
説明文「どうぶつ園のじゅうい」は、開園110周年を迎えた天王寺動物園の獣医さんのお仕事を紹介しようと説明文を作成中。年度末まで148しています。
表現の授業です。新聞紙になり切ったり、いろいろな乗り物になり切って、自己表現することができています!