保護者専用

03.04. 色を重ねて版画づくり

 本日の理科の学習では、電磁石や物の溶け方の学習のまとめとして、新たなものづくりに挑戦していました。

 ミョウバンの結晶をつくるものづくりでは、水溶液の中にミョウバンをたくさん溶かした方がよいものができるだろうと、どの班も一生懸命かけまぜながらお湯の中に少しずつミョウバンを溶かしていました。

 

 図工の学習では、多くの子が掘り進み版画の一色目(白と黄色)に挑戦していました。

 彫り進めながら新たな色を加えていきます。彫る量は人によって違うので、最初にたくさん彫る必要がある人からは焦りも見られましたが、5年生最後の図工作品です。限りがある時間の中で、よいものを作っていきましょう。

 

〈連絡〉

① 明日は朝からトリオ同窓会があります。朝礼と同じようにスタートしますので、早めの登校をお願いします。

② トリオ同窓会が終わった後、卒業式の在校生からのお祝いの言葉の代表者を決めます。よろしくお願いします。

関連する記事