参観&CCT ありがとございました
1年生
参観授業とCCTにご参加していただき、ありがとうございました。149期の子どもたちは、保護者の方のことが大好きなので、登校時から、保護者の方にいいところを見てもらおうといつも以上にテンションが高めでした。また、今日は、3人の担任が、各クラスの国語・道徳・生活科を担当し、3人共同で149期生を見てる授業を見ていただきました。
国語は、「これは、何でしょう」というテーマで、学校にあるものでクイズを作り、保護者の方と子どもたちに問題を出し、答えていただく授業でした。
道徳は、小さい頃の自分を振り返り、成長したところを考えて、おうちの人に聞いてもらう授業でした。
生活科は、保護者の方に、昔遊びを発表し、遊びを通して、保護者の方と交流する授業でした。
5時間目のぼうさいの授業は、149期生が作った「ぼうさいカルタ」を通して、災害に備える心得などを学んだ授業でした。
今日一日、長い時間、149期生の様子を見ていただき、ありがとうございました。また、多くの授業の中で積極的に参加していただき、保護者の方の温かいまなざしや拍手によって、子どもたちも頑張ることができました。ありがとうございました。その一方で、CCTでは、こちらから一方的に連絡事項をお伝えすることになり、本来伝えるべき一年間の感謝の気持ちや子どもの一年間の成長の様子などを1%くらいしかお伝えできすに申し訳ありません。
本当にありがとうございました。今後とも、よろしくお願いします。