保護者専用

12.17 パワーofじしゃく

【御礼】

 本日も,寒い中,懇談会2日目ありがとうございました。明日もどうぞよろしくお願いいたします。

【お知らせとお願い】

 1.単元テスト返却について

 本日,単元テストを返却しております。ご確認下さい。

 算数:分数・小数(class room) 理科:かげと太陽(class room) 国語:すがたをかえる大豆(class room)

 社会:なくそうこわい火事(手採点)

 2.作品持ち帰り袋について

 今週金曜日に,アート展の作品を持ち帰ります。持ち帰ることのできる袋をご準備下さい。立体作品も持ち帰りますので,マチがあるものをお勧めいたします。

 3.マスク持参のお願い

 明日,保健の授業でマスクを使用します。ご持参下さい。

 「3年生」 として,すごせる期間も,残り僅か・・・・

 振り返ってみれば,新しいことが満載の1年でしたよね。

 先日,みなさんにも書いてもらったはばたきにも3年生から始まった「新しい」をテーマに書いてくれる子もたくさんいましたよね。

 そんな新しい事の1つ  それは「理科」です。

 

 「理科」は好きかな? と尋ねると 「たくさん実験もできて楽しい」「新しい発見がたくさんある」「実験をすることで新しい発見がある」等 いろいろなおもいを伝えてくれました!

 

 そんな「理科」 ですが,新しい単元を学習しています。

 

 その単元は・・・ 「じしゃく」です。

 身の回りにも,たくさんあふれているじしゃくですが,じしゃくに「つくもの」「つかないもの」を調べたり,じしゃくの部分によって「パワー」は違うのかな!? ということを調べたりしました。

 

 新たな発見に,おもわず「喜び」や「興奮」を隠せない147の表情,とくとご覧下さい!

     

【写真日記 Vol.20】

 本日の給食には,「スイートポテト」 

 どのクラスでも,熱き戦いが広げられていました。

 そんな中,2つ目をゲットされた「スイートポテト王」の皆様です。

 

 

 

関連する記事