10.18. 最後の実習生来たる!
5年生
本日の朝礼は、スポーツデーの通学班リレーの表彰がありました。
競技復活1回目の覇者は、チーム「近南」。後日表彰もあるとは、なかなか誇らしい競技になりました。
来年は、選抜リレーへの参加にするか、通学班リレーの参加にするか、
練習とともに、一年間考えていてくださいね。
そして、本日より教育実習生の方々が学校に来てくれました。
子どもたちや教師とともに、本日より学んでいきます。
お昼休みは、振り払っても振り払っても追いかけてくる子どもたちにクタクタ。
来週もたくさん遊んでくれると思います。
子どもたちにとっては、小学校最後に出会う教育実習生たちです。
昼休みに、飼育栽培委員会の子たちが駐車場に集まり、ノースコールやビオラ、マリーゴールドの苗を植えていました。
スポーツデーが終わり、日常が戻ってきたようです。
そう思うのも束の間、来週の月曜日はアメリカからお客様が来てくださるようです。
昨日の5年2組に続き、本日、5年3組の社会の授業がありました!
〈連絡〉
① 来週の時間割は、こちらです。
② 図画工作科の学習で、以下のものを使用したいと考えています。
もし、お家にご余分ありましたら、月曜日に持って来ていただけると助かります。
・毛糸
・梱包材(プチプチマット)
・たこ糸
どうぞよろしくお願いします。