保護者専用

10/15 ど~も~

【お知らせ】

・明日、「子ども宇宙プロジェクト」の写真撮影があります。

・応援団の人は、応援団グッズを明日に持って来てください。

 

 

 

本日のSTEAM DAYは、、、

 

 

漫才ワークショップ

 

 

これも146期生にとって、とても貴重な体験でした。

表現力を高める取り組みでとても素晴らしいものでした。

 

 

1時間目は吉本興業の先生、芸人さんによる授業でたくさん練習をしました。

声の大きさ、表現力、コミュニケーション能力、地域文化を大切にすることなど

たくさんの大切な要素を漫才の練習を通して、教えていただきました。

 

その練習の成果を、4時間目に各クラスで発表しました。

どのグループも大笑い!

緊張もあったと思いますが、自分たちの表現を精一杯出していました。

また、普段はあまり人前で話さなかったり、上手く言えなかったりする子たちも

周りの笑いがある暖かい雰囲気に後押しされ、どの子も自分の個性を表現していました。

 

5,6時間目は各クラス代表の漫才を見ました。

もちろん全校児童の前で、漫才をしているコンビもあり、

もっと緊張したと思いますが、素晴らしいステージでした。

 

最後には、本物の芸人さんの漫才を見て、改めてプロのすごさを肌で感じました。

今日学んだ表現力を、今後の学習にいかしてくれることを楽しみにしています。

 

 

関連する記事