07.16. 暑中見舞い制作 試作開始!
5年生
本日の国語では、金曜日にできなかった課題、名作の俳句の情景に合わせた絵や写真での制作が始まりました。休み中にスタンプを作ってきてくれたり、使えそうな道具を持ってきてくれたり、家で試作をしてきてくれたり、たくさん見せてくれたので嬉しかったです。
スパッタリングで取り組んだり、色鉛筆で取り組んだりと、チームや個人でよいものを作ろうとする姿がたくさん見られました。木曜日完成の予定で進めていきましょう。
メリータイムでは、PTA図書の方が図工室で「怪談」読み聞かせをしてくれましたか?お題目は、「播州皿屋敷」でした!名作です!あなたは行きましたか?
ちょっぴり怖い場の設定と上手な朗読の中、途中で嫌な予感がした子たちは恐る恐る帰っていきました。残っている子どもたちは、物語もこわいのですが、帰っていく子たちが気になりながら聴いています。
そして、物語の山場にはとっても恐い仕掛けがありました。思わず出てしまう子どもたちの悲鳴!冷たい汗が流れたことでしょう。これぞ、夏の怪談という楽しさを味わわせてくれました。
あっという間に時間が来て、怪談は終わり、それぞれ帰っていくのですが、「あの恐い音、どうやって出したんだろう?」と興味津々に調べる子たちがとっても面白かったです。
明日は、水泳の後、スイカ割りをします!
〈連絡〉
① 本日から懇談が始まりました。懇談の際に、4月からの水代(1本50円)と臨海前に希望した方が購入した水着の名前布(1枚100円)をお支払いいただいています。どうぞよろしくお願いいたします。
② 明日、臨海学舎でできなかったスイカ割りをいたします。また、スイカ割りとは別に、食べる用のスイカも用意しております。各クラス、水泳学習を早めに終わらせてスイカ割りを実施する予定です。小学校で実施するのは初めての試みですので、来てくださる保護者の方にお手伝いいただきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
③ 先週、協力依頼を出させてもらった「気づかない方言」についてのアンケート協力の手紙、まだの方はそろそろ提出していただけるとありがたいです。