04.12.登校3日目
2022年度
登校2日目。今日も朝から6年生が迎えてくれました。教室の準備ができたらすぐに運動場に出発です。
ランドセル、茶色ボックスの場所を間違える子がとても多かったので、6年生に教えてもらいながら準備をしていきました。
忙しい中で来てくれている6年生、もうそろそろ顔と名前を覚えられるようにしたいですね。
準備が終わると、音楽の授業が始まりました。初めての音楽の授業、初めての田村先生です。田村先生の授業は、楽器がなくても演奏ができる不思議で楽しい授業です。今日もリズムを作って、みんなが知っている歌につなげてあそびました。
これから一年間、よろしくお願いします。
そして、ひらがなプリントを使って、線をなぞる学習をしていきました。
真っ直ぐ線やくねくね線、かくかく線やぐるぐる線、いろんな線があって、丁寧になぞるのは難しそうでしたが、ほとんどの子が集中して取り組めていました。色塗りは時間がなくてできなかったので、おうちでやってこさせてください。その際,白いところがなくなるように、「しっかりお化粧をしてあげてね」とお声かけください。はみ出てもよいですし、どんな塗り方でも構いません。今回は「白を残さないように塗ること」を課題とします。
保護者の方には、これからの宿題について、保護者の方の押印の欄がないものについても、端のほうに「確認しました」の意味を込めてサインをお願いします。特に低学年のうちは、自分でやることも大切ですが、お家の人に確認してもらう癖もつけさせます。そのため、お忙しいとは思いますが、数分の時間をお子様の宿題を確認する時間にあててください。そうすることで、お子様がこれから頑張る点や成長した点などがわかっていただけると思います。
その中で、不明点や不安な点がございましたら、学校で顔を合わせた際にお声かけください。
今回のひらがなプリントは表裏がありますので、どちらも終わらせてください。保護者の方のサインは表のみでけっこうですが、裏も確認を必ず目を通してあげてください。
昨日からではありますが、保護者の皆様が提出物を期限通りに出していただいたので、このHP上に子どもたちの学校の様子をアップすることができています。これからも毎日あげていくので、楽しみにしていてくださいね。おうちで見る顔とはまた違った顔が見られるかもしれませんね。
〈明日の朝・放課後〉
・明日は図工を行う予定です。スモッグを持たせてください。(衣替えまでは、スモックは冬用のものを使用します。)そのため、朝の時間には粘土ケース・粘土板・粘土ベラに記名をお願いします。
・鍵盤ハーモニカの集金も朝に行います。