06.03 明日は学習参観♪
2年生
お知らせ ・明日の参観について 1時間目のトリオは、運動場から始めます。 図工の学習では、先日お伝えした通り、紙コップを使った作品を作ります。お家でお話した準備物を持たせるようにお声かけください。 ・CCTについて ポロシャツの追加分のお金を集めます。2枚以上購入されたご家庭は、ご準備ください。(1枚1300円になります。) 生活科の冊子を作ります。ホッチキスと定規をご持参ください。 |
2年生がスタートして、2カ月がたちました。
まだ2カ月?と感じるほど、149はたくさんのことに取り組んできました。
トリオ、学校探検、野菜がんばれ大作戦、さつまいもSTEAM、生き物の飼育
様々な取り組みで、意欲いっぱいの素敵な様子を見せてくれています。
トリオでは、新しい立場で3年生をお手伝いしつつ、1年生のフォローをしていて、前向きにな様子が伝わってきました。
ある日の放課後、気づけば自分の野菜の苗にアルミホイルや網を取り付けていて、驚きました。
みんなで協力して給食を用意したり、休み時間にお友達と元気よく外で遊んだり、学習や授業の場面だけでなく、いろんな場面でたくさんの一人ひとりの良さが伝わってきます。
明日の学習参観、授業だけでなく休み時間などの今の子どもたちのがんばりをぜひご覧ください。
今日のクイズ⑲
カブトムシ大好き橋長先生は、外国産ののカブトムシとクワガタムシを何種類飼っているでしょうか?
前回のクイズの答え
正解は、48年前でした。(1977年から掲載されたようです。すごく歴史を感じます。)