初🧢体育
1年生
肌寒い朝で、校内はヒヤッとした1日でしたが、運動場は温かくひなたぼっこ日和でした。
そんな青い空のもと、150期生初めての合同体育(ごうたい)を行いました。
体操服の着替えは、前回の練習に比べると、とても上手になり、5分以内に準備ができる子がほとんどでした。ご協力ありがとうございました。
集合の仕方や、準備体操のストレッチ、運動場にあるのぼりぼうや、ろくぼくなどの使い方を習って、今日はサーキットを行いました。忍者になって鉄棒をすり抜けたり、竹の平均台をたどったり、体全体を動かしながら、楽しむ子どもたち。今日はとっても疲れているかもしれません。
明日は、校内遠足です。しっかり体を休めて、明日もたくさん体を動かして楽しみましょう!
保護者の皆様も、お子様と一緒に楽しんでくださいね!
150期生が下校した後、145期生の6年生が自主的に150期の教室のお掃除に来てくれました。うれしいですね!「ありがとう!」
【連絡とお願い】
・明日は、体操服に着替えるため、9:00〜9:10の間に登校ください。3年生も6年生も明日はいませんので、登校しましたら、保護者の方とご一緒に靴を履き替えて教室へお入りください。その後、保護者の方は、教室前の運動場(ベランダ)でお待ちください。
・もちものは、先週に配布した「こうないえんそく」のしおりをご覧ください。
(保護者の方も、暑さ対策で、たっぷりの水分・帽子などをお持ちください)(雨天の場合は、講堂で行いますので体育館シューズをおもちください)