04.09 リーダー初日
3年生
【お知らせとお願い】 1.明日の持ち物について 昨日UPした時間割で持ち物を記載しておりますが、給食エプロン・漢字ぐんぐんスキル・国語教科書・算数教科書をご用意下さい。(各教科のノート1冊目は学校で用意しております。) 2.連絡帳について 明日から連絡帳を使用します。明日は、2年生時に使用していた連絡帳を持たせて下さい。 3年生で使用する連絡帳は、現在発注中ですので到着まで今しばらくお待ちください。 |
昨年度の、3月5日
トリオ遠足の後、体育館内でトリオ引継ぎ式を行いました。
147期生から、「トリオビブス」を引き継いだ時の、「あの嬉しそうな顔」は今でも覚えています。
そんな「トリオビブス」を着て、初めての仕事! それが今日の入学式でした。
今日のために練習をした回数は、なんと・・・ 1回
にも関わらず・・・
150期生の手をしっかり握り,体育館内の座席まで案内する姿,かっこよかったです!!
お家でも感想をたくさん聞いてあげて下さいね。
その一方で、トリオリーダーとしての「のびしろ」もまだまだ感じることができました。
トリオリーダーとしても、1ろんなこと 4っぱいおそれず 8ってみよう!!
金曜日には、1年生との交流の時間があります。 附天小先輩として頑張りましょう。
明日から、通常授業・給食開始です!
「はい、よろこんで!」を大切に1歩1歩、前進していきましょう。
※本日の写真は、掲載同意書が揃い次第、UPさせていただきます。