保護者専用

03.05.トリオ同窓会

今日は、あの頃を思い出す.

そんな時間になったかな。

 

 

 

 

 

 

2021年4月22日に

トリオとして初めて顔を合わせました。

 

 

 

 

思い返せば、

ぼくたちの出会いは

マスクと手ぶくろ越し。

 

コロナの影響もまだ残るその時代に

144期生と145期生のみなさんは多くの不安を抱いていたのではないでしょうか。

 

 

人と関わることが制限され

人の”あたたかさ”を感じる場面が減ってしまった

あの時間に

 

元気をくれたのが

トリオリーダーの144期生でした。

 

 

そのトリオリーダーと過ごせる時間もあと少し。

 

あの頃の思い出に浸りながら、

楽しめる時間にしたい。

 

その思いを込めて行われたのが、

今日のトリオ同窓会でした。

 

 

 

あの頃とちがって、

すっかり大きくなった144期生、145期生、146期生。

 

 

 

トリオで力を合わせてクイズに挑戦し、

久しぶりに力を合わせる時間となりました。

 

 

今日のトリオ同窓会が

ひとつ、心に残る行事となってくれたことでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日1、2、3年生がトリオ遠足に行っているように

本校ではトリオタイムが今もなお実施されている

 

 

 

だからこそ

 

 

 

 

ここに記しておきたいと思う

 

 

 

 

144期生が『リーダー』として

トリオタイムの歴史をスタートさせたことを

 

 

 

関連する記事