スポーツウィーク トリオで大繩
1年生
今週から、スポーツウィークが始まりました。1年生は、トリオで8の字跳びをすることになりました。
8の字跳びの難しいところは、入るタイミングです。トリオで跳んでいると、「今。今。今。」とか「はい。はい。はい。」などのかけ声が聞こえたり、1年生の背中を優しく押す3年生のあったりしました。そんな雰囲気で、お兄さんやお姉さんに見守られていても、1年生にとって、8の字跳びに入るというのは、非常に難しいことです。ただ、失敗しても失敗しても、チャレンジする149期生がたくさんいました。そして、「できた。」「跳べた。」という声が聞こえてきました。今日のトリオタイムは、応援する雰囲気や挑戦し続ける姿勢など、とても気持ちがいい時間になりました。明日と明後日もあります。楽しみです。
また、今日から1年生の読み語りが始まりました。「はるまでまってごらん」という紙芝居を読んでいただきました。ありがとうございました。