保護者専用

12.06.振って完成?地層つくり

【連絡】

〇来週の時間割について

こちら

〇荷物について

12月20日の午後からは学校に入ることができません。入学調査のためです。そのため、各自荷物を持ち帰るように声掛けしています。

絵具セット・スモックはまだ使いますが、習字セット・教科書系のもの(緑本立てに入れてる)は随時持ち帰るように声掛けお願いします。

 

礫・砂・泥を使って地層づくりにチャレンジしました!!

外から見たら泥遊びでも、ちゃんと地層ができたようです。こういった実物を扱って体験するのが理科の面白いところ!学校でしかできない学びですね♪

体育は例の時計(腕時計式心拍計)をつけての初めてのサッカー⚽

走り出したら熱中しますが、終わってからは自分たちのチームの動きを分析的にふりかえる。繰り返すごとに個人もチームも上達している子供たちです!

図書室に入った新しい椅子!なんと正しく座ると姿勢よく本を読むことができるそう!

図書室に一番近い6年生、ぜひ足を運びましょう!

※休み時間に気軽に図書室に行けるのは6年生の特権ですが、図書室の使い方がよくない姿も見受けられます。管理していただいている保護者の方も6年生に対して声をかけにくいところもあるかと思います。私たち担任も図書室の使い方について覗きに行ったり声をかけるなどしますが、6年生の保護者の方でそういった児童を見られた場合、子供たちに声をかけていただくか、担任にすぐに教えてください。みんなが使う図書室、かっこよくない姿を見せることがないよう、行動で示してほしいと思います。

他の学年の保護者の方でも構いません。6年生の図書室での行動で気になることがありましたら、すぐに6年担任に教えてくださいませ。

【今日の様子】

関連する記事