07.10. 学習も頑張っています
5年生
本日の理科の学習では、「雲と天気の変化」の台風と気象情報について自分たちが知っている内容を伝え合いました。友達の伝えたことについて、「知っている!」のえっへんポーズと「初めて聞いた!」のびっくりポーズで応答です!
「夕焼けの色と明日の天気は関係しているので、天気は前日の夕焼けの色を見たら分かる。」
たくさんのびっくりポーズが出ていました。
国語科の学習では、教科書の俳句の分析と解釈を「デジタル暑中見舞い」として、自分たちで絵や写真で表していくために、それぞれの俳句から気づいたことを集めました。
「炎天にすこし生まれし日かげかな」高浜虚子
「どの子にも涼しく風の吹く日かな」飯田龍太
あなたはどちらの句の方が、夏らしさを感じましたか。
算数科の学習では、分数の大きさについて考える学習でした。
言葉で表す人だけでなく、1Lマスで表したり、円の形から表したりと、どのように説明したらいいのか、一人一人が考えながらまとめる姿が見られました。
外国語活動の学習では、日本以外の国の時間割について文化の違いを知る学習でした。
中国とイギリスとフランスと日本では、どうやら小学生の学習内容が違うようです。それを聞いて、あなたはどう考えましたか?日本でも取り入れてほしいSubjectはありましたか?
お昼にはPTA親子清掃もありました。
お手伝いに来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
6時間目には、委員会の活動もありました。
① 美化委員会
美化委員の今回のテーマは「給食の片付けで出てくる廊下の油汚れ」がテーマでした。自分たちのクラスや兄弟学年のクラスが、どんなルートを通って給食を片付けに行くのか確認とともに、そのルートに油汚れがあるのか確認をとりながら清掃活動を行いました。
今回の活動をもとに、明日以降の自分たちの活動や自分たちが呼びかけられることについて考えていきます。
② 給食委員会
給食委員会では、自分たちの給食を振り返り、何を伝えることがいいのかクラスごとに考えながら、それぞれポスターを制作しました。
ポスターが出来てから、自分たちのクラスに呼びかけていきます。
もうすぐ夏休みです。春からの学習や活動を振り返り、まとめていってくださいね。