構図を考えて
2019年度
9月に入って,朝のふくろうタイムに
線描の学習に取り組んできました。
「ゆっくり,一本の線で,はじめとおわりをはっきりと」の
線描の約束を守って,いろいろな文房具をお題にして
傾きや重なりをよく見て描く練習をしてきました。
今回は,今までとは違って大きな建物です。
初めて見る大阪城の大きさに
「おっきいわ〜」
驚いている子もいました。
できるだけ立体になるように角が入るように構図を決め,
石垣を積み重ねるように,一つ一つよく見て描きました。
次は彩色です。
仕上がりが楽しみですね。