保護者専用

今月のSTEAMdayは,日本古来のお菓子!

 昨日のHPのクイズの答え,みなさんわかりましたでしょうか。このHPがアップされる頃には,おうちに帰った子どもたちから,もう既にたくさんのお話を聞かれているかもしれませんね!今日のSTEAMdayは,日本古来からの伝統の米菓,おかきを七輪で焼きましたよ!お正月や節分などの伝統行事を受けて,家庭科の授業では先週に「伝統行事と食」「日本の郷土料理」について調べました。総合の授業ではこれまで「お茶」について考え,学習のまとめとしてのCM作りも終えようとしています。そこで,家族が団らんする時間に子どもたちが簡単に作れるような,お茶にあうお菓子はないか、と考えたところ,日本の伝統菓子「おかき」にたどりついた訳でした。今日のおかきの材料を整えて下さったのは,天下茶屋の駅前で昭和35年から『炭火焼の手焼きおかき』にこだわり,伝統の味を守り続けてこられた中島製菓さん。天下茶屋のお近くを通られた際にはぜひ、中島さんのおいしいおかきをご賞味下さいね!( HPはこちら→手焼のおかき屋 (teyaki-okaki.com) )

 今日は1時間目に学年で講堂に集まり,まずは中島さんからおかきについてのお話を伺いました。中島さんは附属の子たちに会うのを本当に楽しみにして下さっており,お話の内容も何日も考えてくださったようでした。そして,お願いしていたおかきの材料のかきもち以外にも,古代米やもち米,うるち米などの実物,古代米を混ぜた薄いおもち(かきもちとの味や食感の違いを感じるため),おもちにつけるしょうゆやきなこ,砂糖などを子どもたちのためにご準備下さっており,こちらも本当にビックリ&感激の出来事ばかりでしたよ!

 子どもたちの質問では,「しっけてしまったおかきはもう食べられない?」「おかきとせんべいとあられ、どれが一番おいしい?」など,とってもバラエティに富んだものが出てきました。ちなみに,しっけてしまったおかきは乾燥させればいいので、レンジで数十秒温めればいいそうです。さらに、おかきは災害時には立派な非常食となります!と教えて下さいました。

 最後は「おかきをはじめ,私たちの先祖はたくさんのすごい発明やチャレンジをしてきたんだよ。みんなも,日本を,世界を,宇宙を揺るがすようなすごいヒーロー,ヒロインになっていってほしい。しっかり勉強をがんばるんだよ!」ととても熱いメッセージを下さいました。中島さんのお話の中に、キャリア教育にもつながる大切なメッセージがたくさんあり,まさにSTEAMdayにふさわしい1時間目になりました。

 

 お話の後は,早速おかきを焼きに,ひなまつ広場横に移動して。。。

 1組から焼いていきました。

   

 

 2組もいい笑顔!おいしい&楽しい1時間でしたね!

 

 3組は雪が少し降る中で寒かったですね!でもおいしそうに食べる顔はやっぱりイイね♬

 

 お母さんたち,寒かったので七輪で暖をとりながら子どもたちを見守ってくれていました!かわいい女子会ですね♬

 

 今日は、子どもたちの笑顔をたくさん見ることができたいいSTEAMdayになりました!!中島製菓さん,本当にありがとうございました☆彡

関連する記事