2022.02.10.地震避難訓練
学校行事
今日は、地震の避難訓練を行いました。地震により、給食室が火事になったという想定での避難訓練でした。「けがをした子供がいた場合」「逃げ遅れた子供がいた場合」という場面を想定し、その救助方法や、教職員の連携方法についても、訓練を行いました。
子供たちは、揺れがおさまるまでは、頭を守り、揺れがおさまったら、速やかに安全な場所まで避難することを学びました。また、通学途中で、災害に遭った場合についても、学年に応じて指導を行いました。
どの子も真剣に取り組み、全校児童が速やかに避難することができました。
自分の身を守るために、災害に関する基本的な知識を獲得し、こうやって日々訓練をこれからも大切にしていきたいと思っています。