第一回コンピュータクラブ開催!
コンピュータ
9月9日、コンピュータクラブ第一回目を開催しました。
今年度は、2グループに分けての活動となっておりますので、Aグループの方にご参加いただきました。
ご参加いただきましたかた、ありがとうございました。
また、体験希望の方にも一組様ご参加いただきました。
皆様にご興味を持っていただき、大変うれしく思います。
さて、今年はコンピュータクラブでも手指除菌や検温(学校から非接触型の体温計をお借りし、
クラブ開始前にチェック)を徹底させていただくこととなりました。また、パソコン使用時には、
薄手のゴム・ビニール手袋を使用し、感染予防に努めてまいります。
さて、今回の活動内容は、「おなまえシールづくり」でした。
初めての活動にも関わらず、皆様楽しんでシールづくりをされていました。
テンプレートアプリ(a-one ラベル屋さん)がございますので、誰でも簡単に作ることが出来ます。
特に子供たちは、自分で色を変えたりデザインを選べたりするのが、とても楽しかったようです。
出来上がったものは、こちら!
カラフルでかわいいものが作れました。
早速学校の持ち物に使えます。
次回以降の活動は次のとおりです。
部員募集については大変申し訳ございませんが、密を防ぐ都合上、締め切らせていただいております。
体験ご希望の方につきましては、矢野kaorinoid@gmail.comまでご相談くださいませ。
前半Aグループ |
後半Bグループ |
内 容 |
|
9月30日 |
自己紹介・名前シールをつくろう! |
10月7日 |
10月28日 |
基本操作に慣れよう |
11月11日 |
11月25日 |
プログラミングを体験しよう!(パソコン版) |
12月9日 |
12月16日 |
年賀状を作ろう! |
1月20日 |
1月27日 |
プログラミングを体験しよう2!(iPad版) |
※いずれも水曜日の16:00~17:00までです。