宮沢賢治Project ~6年生~
PTA広報だより
本校HPでも紹介がありましたが、6年生は夏休み前から「宮沢賢治PJ」に取り組んでいます。このプロジェクトは、「紙媒体の売り上げ減少、書店の減少」という社会問題に対し、子どもたちが国語の学習で学んだ宮沢賢治の作品を通じて、何らかの解決策を考えアクションを起こすことを目的としています。
昨年度、子どもたちは「注文の多い料理店」を題材としてデジタル絵本を製作しました。今年はさらに、宮沢賢治作品への理解を深め、作品が持つ素敵な世界観をより多くの方々に知っていただくべく、夏休み前から自分が選んだ作品を読み込みました。夏休みが明けてからは、宮沢賢治を研究されている先生や、コピーライターの先生をゲストティーチャーにお迎えし、魅力的なPOP作りを目指してきました。
また、企画の趣旨に賛同下さる本屋さんへの交渉も、子どもたち自身で訪問しました。まずは、友だちを相手に予行演習を行い、実際に本屋さんへ。ありがたいことに、どの本屋さんも温かく子どもたちを迎え、協力を快諾してくださいました。
そして9月下旬、各自ご協力くださる本屋さんへ、自分たちが作ったPOPを納品にうかがいました。なかには、一緒に展示作業をさせていただいた子どもたちもいたようです。
ご協力くださった書店は、33店舗。10月末まで、展開中です。
【阿倍野・天王寺エリア】
今西書店、喜久屋書店、くまざわ書店、ジュンク堂あべのハルカス店、ミキハウスあべのハルカス、無印良品あべのハルカス
【難波・上本町・谷町沿線エリア】
ジュンク堂[難波店・上本町店・天満橋店]、たがみ書店・花谷書店(寺田町)、隆祥館書店・の君に本を(谷町六丁目)、西日本書店(天神橋)、未来屋書店喜連瓜破店(喜連瓜破)
【キタ、市内西部エリア】
紀伊国屋書店グランフロント大阪店、ジュンク堂梅田店、TSUTAYA梅田ルクアイーレ店、林書店(福島)、文教堂(淀屋橋)、未来屋書店大阪ドームシティ店、WAY書店大阪ベイタワー店(弁天町)
【大阪南部エリア】
大垣書店(堺鉄炮町)、くまざわ書店(津久野)、パルネットベルマージュ(堺田野井)、丸善〔堺東店・セブンパーク天美店]
【大阪東部エリア】
リブロ(鶴見)、WAY書店八尾イズミヤ店、TSUTAYAリノアス八尾店、丸善八尾アリオ店、喜久屋書店(新石切)、
ヒバリヤ書店(布施)
ぜひ、お近くの本屋へ足を運んでみてください。そして、お買い求めになられた際は、書店に掲示されておりますQRコードからアンケートへのご協力をお願い申し上げます。