レクリエーション委員会親子遠足
レクリエーション委員会
11月4日(月)、レクリエーション委員会の親子遠足を開催しました。
1年生委員の皆さまが中心となり、企画、準備を進めてくださり、大泉緑地公園へ行きました。
秋晴れの好天に恵まれ、沢山の委員の皆さまが親子で参加してくださいました。
公園の中央芝生広場に集合し、かけっこ、フラフープリレー、大縄跳び、自由遊びなど、親子で参加できるレクリエーションを行いました。
声援のなか走り抜けたかけっこでは、ゴールで折り紙メダルをもらいました。
フラフープリレーでは、各チーム手を繋いでどんどんフラフープを送り、熱戦となりました。
皆で大縄跳びにも挑戦し、子ども達の活気が溢れる姿が見られました!
レクリエーション活動の後は、芝生広場で楽しく昼食をとりました。
昼食後は、自由活動として、大きな遊具がある広場で元気に遊び、充実した時間を過ごしました。
休日に親子や友達、委員の皆さまと交流を深めあう、楽しいひと時となりました。
1年生委員の皆さまをはじめ、ご参加、ご協力くださった委員の皆さま、ありがとうございました。