保護者専用

国語「楽しかったよ、2年生!」

 今日は、2年生の中で一番心に残ったことを発表しました。

 発表では、先週ロイロノートに提出した原稿をiPadでチラチラと見ながら、話す声の大きさや速さ、姿勢や目線に気をつけて発表しました。授業時間には練習をする時間が取れなかったのですが、どの子も大きく、はきはきとした声でスピーチすることができていました。これも学芸会での劇や日頃の音読が活かされているのでしょう。堂々と発表する姿に、もうすぐ3年生になるんだと頼もしさが感じられました。

 

 

 

 

 今日は半分ほどの子たちの発表が終わりました。残りの人たちは、また後日行います。いつ、誰から発表するのか、楽しみにしておいてほしいと思います。

 週末、何度も原稿のやり直しをした人、最後までよくがんばったね。そばでついてくださっていた保護者の方もいらっしゃったのではないでしょうか。ありがとうございました。

 まだ発表原稿の直しが終わっていない人は、提出すると見ますよ! 出す前に〈9つのチェック〉をしてから出してね。

 

〈やりなおしで多かったところ 9のチェック〉

 ①だんらくのはじまるところで1マス下がっていない。

 ②「なか」の内ようが少ない。「なか」が一番多くなるように。

 ③一文が長い。一つの文に一つの内ようを書く。

 ④「そして、」「だから、」「すると、」などの「つなぎことば」がない。

 ⑤「これで、はっぴょうをおわります。」の一文がない。この一文で一つのだんらくにする。

 ⑥「はじめ」と「おわり」で言いたいことがことなっている。まとめには、自分の気もちを入れよう。

 ⑦「○○たり、△△たり」にならず、「○○たり、△△して」となっている。二つのことをつなげるときは、「~たり、~たり」とする。

 ⑧一つのげんこうの中で、かん字とひらがながまじっている。「言う」「いう」、「友だち」「友達」など。

 ⑨ご字、だつ字(まちがっていることば、ぬけていることば)がある。

 

 大縄大会に向けて、各クラス練習に励んでいます。回し手も大きくひざを使って回せるようになっています。少しずつこつをつかんできたね。その調子でがんばろう!

 

 

 

【連絡・お願い】

・明日の「読み・書き・算・音タイム」は、漢字38①~⑦(一人テスト 丸つけもする)です。

・リコーダーの申込みですが、購入を希望される方は、今週中にお子さんに代金を預けるようにしてください。

関連する記事