小さいときをふりかえって
2021年度
生活科の授業では、以前HPで紹介した「これまでのわたし これからのわたし」の単元の学習をしています。
休校中の課題であったインタビューシートの内容を、今はロイロノートで発表用原稿に書き直しています。1人1分半という時間の中で、何を話そうかな、と周りのお友達と相談したり、黙々と打ち込んだりする姿が見られました。各クラス、話す内容をまとめ終わった子が、ぼちぼち出始めています。いざ、発表の練習!と時間を計りながら読み上げてみると…。「全然内容がたりない…。」「早く終わりすぎた!」と、つぶやく子がちらほら。本番まで、まだ時間はあります!インタビューして知ったことだけを伝えるのではなく、昔の自分やおうちの方の思いについて、今の自分はどのように感じているのかも入れながら、内容をふくらませていきたいと思います。
3月の参観では、本単元の発表を予定しております。どんな内容になるか楽しみにしておいてくださいね!
子どもたちがIpadを使っている姿を見ていると、写真画像の向きをくるくる回転したり、すらすらとローマ字タイピングをしたり、テキストの書式をちょちょいと変えたりと、手慣れた様子でロイロノートを使いこなしています。ICTにおける子どもたちの成長に驚かされます!それもこれも、保護者のみなさまのご協力のおかげだと感じております。
国語科では、「お手紙」の学習をしてきましたが、いよいよ、この単元も終わりに近づいてきています。がまくん、かえるくんの気持ちの移り変わりについて考えたり、疑問に思ったことを一緒に考えたりしながら、物語を読み進めてきました。自分の考えをノートにしっかり書けるようになっていたり、読み取ったことをもとに音読の工夫を考えたりと、国語の学習の中でも成長が感じられます。ノートを持ち帰った際には、どうぞご覧いただき、がんばりをほめていただければと思います。
今日の休み時間には、複数のクラスが混ざりながら大繩をしている子たちがいました。少しでも回数を増やそうと躍起になっていました。少し回し方も上手になっていましたよ!
係活動も充実。写真は、マジック係さんと大喜利係さんとお誕生日係さんです。「やってみたい人いますか?」と参加型のマジックです。しかけに気づいた人もいましたが、みんながやってみたくなる不思議なマジックでした。大喜利は自分たちでお題を考えて、それに答えます。それも、参加型!書いてもらう画用紙も用意するなど準備万端です!明日は、YouTube係さんがするとのことです。必要なもの、用意できるかな?
【連絡】
・明日の「読み・書き・算・音タイム」は漢字ドリルです。31の①~⑦(1回目)を漢字ノートに書き、提出してください。