保護者専用

07.25 いよいよ授業の会!

 

◯授業の会について

・手提げカバン、もしくはリュックでの登校で構いません。持ち物は、筆記用具、下じき、連絡帳、連絡袋、各教科の持ち物です。

・登校時間は、2組のみ体育の着替えがあるため、8時半までに登校してください。

・11時40分頃下校となります。お迎えに来られる方は、40分〜45分の間にベランダへお越しください。また、速やかに下校をお願いいたします。

 

本日、清掃にご協力いただきありがとうございます。

いよいよ来週の月曜日の授業の会に向けて、授業も準備も頑張っています!

国語は、長崎先生と鈴木先生との夏休み前最後の授業でした。授業後は、また夏休み後もよろしくお願いしますとしっかり伝えている姿もありました。

小林先生との算数も子どもたちみんな意欲いっぱいで取り組んでいました。

また各クラスで、お越しになるたくさんのお客さんのために教室をきれいにしている姿もありました。

来週の月曜日に、149のステキな姿を見てもらえるように私たち職員も全力で努めてまいります。保護者の方も、様々なご協力と応援よろしくお願いします。

 

〈今日の野菜・生き物コーナー〉

今日のクイズ50(とうとう50回目です!)

 

 

前回のクイズの答え

正解は、149の子どもたちと授業でできたことでした!(みんなの成長している姿を見ることができて、とても笑顔でした。)

関連する記事